管理栄養士として、1000人以上の食事・栄養指導、ダイエットサポートを通じ、何をどれたけ食べたら良いかを知らずに、食事をとっている方が多いことに気づきました。

食事もスポーツと同じようにトレーニングが必要ではないかと感じ、食トレーニング研究所を設立しました。

食事を通じて、より健康になりたい方を対象にオンラインダイエット食事指導や情報発信、料理教室を通じて、一生太らないカラダづくりをサポートしています。

+所長プロフィール

食トレーニング

オンラインダイエット食事指導【一生太らないカラダをつくる90日間食トレーニングプログラム】アナタの体はアナタが食べたものでできています。食べ方を変えなければ、アナタの体は変わりません。最適な食事方法を90日間で身につけて人生を変えるプログラムです。

+詳しくはこちら

料理教室

料理ができると食事・栄養管理がラクになります。でも、むずかしい技術は不要。オンライン・オフラインで行う料理教室では、スーパーで買える食材「スーパーフード」を使い、シンプルな調理と味つけの時短&作りおき料理をメインに教えています。

+詳しくはこちら

レシピ開発・献立作成

ダイエット用からアスリート向け、テーマや素材に合わせたレシピ開発・献立作成を十分なヒアリングをもとに行います。写真と動画撮影・編集も可能なため、ワンストップでの対応が可能です。

+詳しくはこちら

 

レシピ

2025/10/15

ハロウィン副菜3品|かぼちゃ・紫玉ねぎ・さつま芋の作り置きレシピ

管理栄養士/レシピ動画クリエイターの木下ともえです。 秋の食卓にぴったりな、ハロウィンカラーの副菜を3品まとめました。かぼちゃ・紫玉ねぎ・さつま芋の秋食材を使い、素材の甘みや色を生かした素朴な味わいです。 YouTubeのレシピ動画では、3品をまとめて調理する手順や盛りつけ例も紹介しています。 合わせてご覧ください。 太らない簡単レシピ【かぼちゃのクミンサラダ】 【材料(3食分)】 ・かぼちゃ 350g・マヨネーズ 大さじ1(12g)・塩 適量・クミンパウダー 適量・パンプキンシード 9粒 【作り方】 か ...

ReadMore

レシピ

2025/10/7

かぼちゃのブラックココア蒸しパンのレシピ|卵なし・電気圧力鍋・ホットケーキミックス

管理栄養士/レシピ動画クリエイターの木下ともえです。ホットケーキミックスで作るハロウィンにも合う卵なしのかぼちゃのブラックココア蒸しパンをご紹介します。 黒い生地に角切りのかぼちゃが映える見た目で、味はほろ苦さのあとにやさしい甘み。 かぼちゃが沈みにくくなる下ごしらえ、トップが花割れしやすくなる“冷やし生地”の使い方、電気圧力鍋での落ち水対策まで手順どおりにまとめました。 ブラックココアパウダーがない場合の純ココアパウダーへの置き換えについても記載しています。 YouTubeでレシピ動画も公開中。合わせて ...

ReadMore

お知らせ

2025/10/1

掲載報告 OXO Instagram:OXO チョッパーでベジ&ビーンズ ブリトー|野菜も豆もプッシュで手軽に

レシピ動画クリエイター/管理栄養士の木下ともえです。 アンバサダーを務めさせていただいているOXO(オクソー)のチョッパーを使って制作した「ベジ&ビーンズ ブリトー」レシピリールが、OXOのInstagram公式アカウントにて公開されました。           この投稿をInstagramで見る                       OXO Japan (オクソー)(@oxo.japan)がシェアした投稿 OXO チョッパーは、ノブを押すだけで野菜や大豆を手早く刻めるキッチンツール。刃や各パーツは ...

ReadMore

レシピ

2025/9/27

秋の食卓に|ほろほろやわらか鶏手羽元の梅シロップ煮

管理栄養士/レシピ動画クリエイターの木下ともえです。 梅シロップといえば夏の飲み物やデザートに使うイメージですが、秋は料理に使うのがおすすめです。 やさしい酸味とほろっとした食感で、体を温めてくれる煮ものに仕上がります。 レシピ動画はこちら▼ 冷え込みが気になり始める季節に、食卓をほっとさせてくれる一品です。 太らない電気圧力鍋レシピ【鶏手羽元の梅シロップ煮】 【材料(4食分)】 鶏手羽元 8本 梅シロップ 50ml 水 50ml しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ2 しょうが(千切り)1かけ分 梅シロッ ...

ReadMore

© 2025 食トレーニング研究所