管理栄養士として、1000人以上の食事・栄養指導、ダイエットサポートを通じ、何をどれたけ食べたら良いかを知らずに、食事をとっている方が多いことに気づきました。

食事もスポーツと同じようにトレーニングが必要ではないかと感じ、食トレーニング研究所を設立しました。

食事を通じて、より健康になりたい方を対象にオンラインダイエット食事指導や情報発信、料理教室を通じて、一生太らないカラダづくりをサポートしています。

+所長プロフィール

食トレーニング

オンラインダイエット食事指導【一生太らないカラダをつくる90日間食トレーニングプログラム】アナタの体はアナタが食べたものでできています。食べ方を変えなければ、アナタの体は変わりません。最適な食事方法を90日間で身につけて人生を変えるプログラムです。

+詳しくはこちら

料理教室

料理ができると食事・栄養管理がラクになります。でも、むずかしい技術は不要。オンライン・オフラインで行う料理教室では、スーパーで買える食材「スーパーフード」を使い、シンプルな調理と味つけの時短&作りおき料理をメインに教えています。

+詳しくはこちら

レシピ開発・献立作成

ダイエット用からアスリート向け、テーマや素材に合わせたレシピ開発・献立作成を十分なヒアリングをもとに行います。写真と動画撮影・編集も可能なため、ワンストップでの対応が可能です。

+詳しくはこちら

 

レシピ

2023/12/5

管理栄養士の甘くないお菓子【電気圧力鍋 蒸しパン】

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 電気圧力鍋の蒸し調理機能を使って蒸しパンを作ってみました。 私が愛用しているアイリスオーヤマの電気圧力鍋のレシピ集には、蒸しカップケーキが掲載されていますが、1個245kcalと大人のおやつとしては少しカロリーが高め、そして、私には甘めです。 そこで、材料の分量などを検討して、1個113kcalと大人のおやつとしてぴったりな蒸しカップケーキになりました。 蒸しカップケーキというより、蒸しパンの方がしっくりするので私のレシピでは蒸しパンにします。 乾燥し ...

ReadMore

お知らせ

2023/12/3

53歳管理栄養士が誕生日に自己紹介と今後について語ってみました

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 2020年4月にYouTubeを始めてから、3年半が経ち、3年半で登録してくださる方が6500名を超えました。 本当にありがとうございます。 実は昨日12月2日は私の53回目の誕生日ということで、改めて自己紹介動画を撮ってみました。 3年前にも自己紹介の動画をアップしていますが、最近の活動や今後について、私が太らないために気をつけていることを交えながら、話しましたのでよかったら、ご覧ください。 動画の中でも話していますが、人生100年時代を見据えて自分 ...

ReadMore

レシピ

2023/12/5

太らない電気圧力鍋レシピ【ハッシュドポーク(ハヤシライス)】

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 昔、作ったハッシュドビーフのレシピをポークにして電気圧力鍋で作ってみました。 ルーもデミグラスソースも使わないのに、簡単に美味しくできちゃいます。 作り置きにもピッタリなので、何かと忙しい年末にオススメ。 ところでこのレシピのネーミング、「ハッシュドポーク」にしようか「ハヤシライス」にしようか迷って、結局、両方の名前をつけちゃいました。 どう違うのだろうかと思い、調べてみました。 ハウス食品のウェブサイトによると Q.ハヤシライスとハッシュドビーフの違 ...

ReadMore

レシピ

2023/11/29

太らない電気圧力鍋レシピ【自家製甘酒】

一生太らないカラダを作る食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 最近は、何でも電気圧力鍋で作れないかなと考えてしまいます。 以前はヨーグルトメーカーで作っていた甘酒をアイリスオーヤマの電気圧力鍋で作ってみました。 電気圧力鍋で手軽に!自家製麹甘酒の簡単レシピ・作り方・太らない飲み方 甘酒には米麹と酒粕の2種類があります。今回作る甘酒は米麹で作る甘酒。甘酒いう名前ですが、ノンアルコールです。 甘酒は、麹菌の発酵により、お米のデンプンをブドウ糖やオリゴ糖に変えることで自然な甘味の飲み物になります ...

ReadMore

© 2023 食トレーニング研究所