コラム

コラム

ホームベーカリーで薄力粉100%食パンを焼いてみた

2025/4/10  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 ホームベーカリーのパン焼きにハマっています。 先日は、米粉100%の食パンを焼いてみました。 ホームベーカリーで米粉100%食パンを焼いてみた 今 ...

コラム

ホームベーカリーで米粉100%食パンを焼いてみた

2025/3/30  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 熊本県産のお米「ミズホチカラ」の製パン用米粉で、米粉100%の米粉食パンをホームベーカリーで焼いてみました。 これまでも強力粉に少し米粉を加えたパ ...

コラム

胃潰瘍・十二指腸潰瘍かも?!管理栄養士の胃の調子が悪いときの食事

2025/2/26  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 ここ数日、胃の調子が悪く、胃にやさしい食事を心がけています。 トライアスロンをしたり、マラソンをしたりと年齢の割に(笑)、活動的な私ですが、実は胃 ...

コラム

アイリスオーヤマの電気圧力鍋でバーニャカウダを作ってみた

2024/12/29  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 今年、2024年に買ったアイリスオーヤマの電気圧力鍋のレシピ集に掲載されていたバーニャカウダを作ってみました。 パッキンをし忘れて故障してしまった ...

コラム

Amazonで安くておしゃれでかわいいカフェ風エプロンを購入

2024/9/3  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 Amazonで1,280円の激安エプロンを買ってみました。 レビューのショート動画をYouTubeにアップしましたのでご覧ください。 実は、You ...

コラム

Amazonプライムデーセールで新しい電気圧力鍋を購入

2024/7/17  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 愛用していたアイリスオーヤマの電気圧力鍋が故障。 修理しようかと思って調べたら、修理料金14,080円。 2022年9月に16,556円(税込み) ...

コラム

【注意喚起】電気圧力鍋が壊れました

2024/7/9  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 2022年にマイナポイント(懐かしい!)を使って手に入れたアイリスオーヤマの電気圧力鍋。 お気に入りでほぼ毎日といってよいほど、使っていました。 ...

コラム

管理栄養士おすすめキッチングッズ【セリアミニWECK】

2023/8/22  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 ものを増やさないように気をつけているつもりが、ついつい可愛いキッチングッズを見つけると買ってしまいます。 100均ショップのセリアで出会って、即購 ...

コラム

電気圧力鍋で焼くスポンジケーキ

2023/8/6  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 暑い夏に火を使わずに料理ができて、おすすめの電気圧力鍋。 暑い夏に火を使わない料理ができる【電気圧力鍋のおすすめポイント】 愛用中のアイリスオーヤ ...

コラム

電気圧力鍋で枝豆をおいしく茹でたい

2023/8/3  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 電気圧力鍋を買ってから、何か料理を作るときに「これは電気圧力鍋で作れるかな?」って考えるようになりました。 YouTubeの管理栄養士が教える【太 ...

© 2025 食トレーニング研究所