レシピ

冷凍してもくっつかない | ブルーベリーの保存法

管理栄養士/レシピ動画クリエイターの木下ともえです。

旬のブルーベリーがたくさん手に入ったとき、
そのまま食べきれない分は、冷凍保存がおすすめです。

今回は、実家から届いた大量のブルーベリーを、
くっつかずに冷凍保存する方法をご紹介します。

ちょっとした下ごしらえで、冷凍してもくっつかず、
ヨーグルトやゼリーにすぐ使えてとても便利。

このブルーベリーの冷凍保存方法は、
YouTubeショート動画でもご覧いただけます。

https://youtube.com/shorts/Ar-FcCrX60Y

この記事では、実際の保存の流れとポイントを、
写真付きでわかりやすくまとめました。

ブルーベリーの冷凍保存方法

【材料・器具】

  • ブルーベリー 保存したい分量
  • キッチンペーパー
  • 保存袋(100gずつ入れるのがおすすめ)
  • バット
  • ボウル
  • ザル
Ziploc
¥1,192 (2025/08/09 16:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【作り方】

① ブルーベリーを水を張ったボウルに入れ、やさしく洗う。

② ザルにあげ、キッチンペーパーで水気をしっかり取る。

③ 熟しすぎた実は取りのぞき、コンポートにしてムダなく活用

④ 残りの実は100gずつ量って保存袋に入れる。

⑤ 保存袋をバットにのせ、急速冷凍する。

⑥ 凍ったら袋のまま保存。くっつかず、すぐに使えます。

ブルーベリーコンポートの作り方はこちら

甘さひかえめ、つぶつぶ食感|ブルーベリーコンポート

【保存期間】

冷凍:約1ヶ月

 

-レシピ

© 2025 食トレーニング研究所