食トレーニング研究所長 

コラム

胃潰瘍・十二指腸潰瘍かも?!管理栄養士の胃の調子が悪いときの食事

2025/2/26  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 ここ数日、胃の調子が悪く、胃にやさしい食事を心がけています。 トライアスロンをしたり、マラソンをしたりと年齢の割に(笑)、活動的な私ですが、実は胃 ...

レシピ

管理栄養士の甘くないお菓子【オレンジココアバスクチーズケーキ】

2025/2/8  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 オレンジのリキュールコアントローが入ったオレンジ風味の大人のココアバスクチーズケーキを焼いてみました。 材料をどんどん混ぜて、焼くだけで簡単。 甘 ...

レシピ

太らない簡単レシピ【ロマネスコ ガーリック&チーズソテー】

2025/2/2  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 世界一美しい野菜ともいわれるロマネスコ。 あなたは食べたことがありますか? カリフラワーの一種ですが、カリフラワーとブロッコリーの中間のような味わ ...

レシピ

ブロッコリー?カリフラワー?ロマネスコの美味しい茹で方

2025/2/2  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 芸術作品のような野菜「ロマネスコ」 実家で栽培したロマネスコを使って、ロマネスコの美味しい茹で方を紹介します。 ロマネスコはアブラナ科の野菜で、カ ...

お知らせ

掲載報告 OXO Instagram:太らない簡単レシピ【ブロッコリーカニカマあんかけ】

2025/1/21  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 アンバサダーを務めさせていただいているOXO(オクソー)のInstagramでシリコンスタンドバッグを使った【ブロッコリーカニカマあんかけ】のレシ ...

レシピ

太らない電気圧力鍋レシピ【おかゆ】

2025/1/16  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 体調がイマイチな時やダイエット中にオススメのおかゆをアイリスオーヤマの電気圧力鍋で炊いてみました。 レシピ動画はこちら。 アイリスオーヤマの電気圧 ...

レシピ

管理栄養士の甘くないお菓子【発酵あんこぜんざい】

2025/1/11  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 鏡開きっていつだったかな? って調べてみたら、今日1月11日でした。 冷凍した発酵あんこがあったので、実家からもらってきたお餅も使って、砂糖不使用 ...

お知らせ

2025年 新年のご挨拶

2025/1/1  

あけましておめでとうございます。 食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 旧年中は多くの方々にブログやYouTubeをご覧いただき、心より感謝申し上げます。 本年も、管理栄養士として「一 ...

コラム

アイリスオーヤマの電気圧力鍋でバーニャカウダを作ってみた

2024/12/29  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 今年、2024年に買ったアイリスオーヤマの電気圧力鍋のレシピ集に掲載されていたバーニャカウダを作ってみました。 パッキンをし忘れて故障してしまった ...

レシピ

太らない電気圧力鍋レシピ【ふかし芋】

2024/12/17  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 さつま芋が美味しい季節。 焼き芋は美味しいけれど、自宅で作るのは難しいのでアイリスオーヤマの電気圧力鍋でふかし芋を作ってみました。 洗ってから、蒸 ...

© 2025 食トレーニング研究所