レシピ

レシピ

太らない簡単レシピ【材料2つカッテージチーズ】

2023/5/25  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 サラダにのせたり、クリームチーズの代わりにケーキ作りに使ったり、太らないカラダ作りに欠かせない食材「カッテージチーズ」 私は高校生の頃 ...

レシピ

管理栄養士の甘くないお菓子【米粉シフォンケーキ14cm】

2023/5/22  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士の木下ともえです。 実は甘いものは苦手なのですが、ケーキを作るのが大好き♡ なので、私の作るお菓子は甘さひかえめ。 甘いものが好きな方には「甘くない」お菓 ...

レシピ

太らない簡単レシピ【小松菜のレンチン煮びたし】

2023/5/18  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士の木下ともえです。 「ちょっと野菜が足りない」というときにオススメ! 小松菜は貧血の予防や改善をする働きがある鉄や 骨や歯を形成するカルシウムをほうれん草 ...

レシピ

【太らない電気圧力鍋レシピ】手羽元と根菜の黒酢煮

2023/5/14  

お久しぶりです。 食トレーニング研究所長 管理栄養士の木下ともえです。 1年4か月ぶりのブログ投稿は、【太らない電気圧力鍋レシピ】手羽元と根菜の黒酢煮。 ブログ投稿をお休みしていた間に手に入れた電気圧 ...

レシピ

ノンオイルで揚げない【レンチン大学芋】

2021/10/13  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 揚げずにレンジで作る大学芋。 低脂質&低カロリーで作るのも片付けるのも簡単です。 【レンチン大学芋】 <材料2人分> さつま芋 180 ...

レシピ

人参ナンプラーしりしり

2021/10/13  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 簡単で作り置きもできる人参しりしり。 ナンプラーで味をつけることで味が決まりやすく、失敗しません。 【人参ナンプラーしりしり】 <材料 ...

レシピ

【材料3つ/フライパンで作る】ぶりのぽん酢照り焼きの作り方

2021/10/12  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 ぽん酢とおろし生姜につけて焼くだけ。 味が決まりやすく、簡単にできるぶりの照り焼きです。 お弁当にもオススメ。 【ぶりのぽん酢照り焼き ...

レシピ

【山いもの赤ちゃん】お米と一緒に炊くだけの「むかごごはん」の作り方

2021/10/10  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 山いもの赤ちゃん「むかご」を山いものつるで見つけるたびにコツコツと採りためて 「むかごごはん」を炊きました。 【むかごごはん】 洗って ...

レシピ

【家庭菜園ピーマン大量消費】ピーマンの炒め煮の作り方

2021/10/2  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 実家でたくさん採れた甘長ピーマンを大量消費。 赤くなったピーマンも入れちゃいました。 【ピーマンの炒め煮】 普通のピーマンでも作れます ...

レシピ

ダイソーミルクフォーマーで作る【低脂肪スキムミルクカプチーノの作り方】

2021/9/27  

一生太らない食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 ダイソーで購入したミルクフォーマー(カプチーノミキサー)でつくるふわふわカプチーノ。 「百均で購入したミルクフォーマーで泡ができるの? ...

© 2023 食トレーニング研究所