レシピ

レシピ

小梅ときび砂糖で仕込む、やさしい梅シロップ|仕込みから完成まで【動画付き】

2025/6/6  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 6月に入り、梅の実が出回る季節になりました。今年はじめて、梅シロップ作りに挑戦してみました。 きっかけは、実家の庭で梅の収穫を手伝ったこと。手のひ ...

レシピ

朝の食卓に、春の彩りを添える|スナップえんどう春の彩りのサラダ

2025/6/18  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 食べるのが楽しみになる「スナップえんどう」で春の彩りサラダを作りました。 朝ごはんやお弁当に、彩りと元気を添えてくれるサラダ。 前日に仕込んでおけ ...

レシピ

【保存版】スナップえんどうは塩なしで茹でても美味しい!

2025/6/3  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 春になると食べたくなる、甘くてシャキッとした「スナップえんどう」。 今回は、塩を使わずに茹でる方法をご紹介します。 「塩なしでも、色よく仕上がる? ...

レシピ

太らない電気圧力鍋レシピ【高野豆腐の含め煮】

2025/5/31  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 「あと一品欲しいけど、なるべく太らないものがいい」 「夕食づくりが面倒な日は、放っておくだけで完成するレシピが助かる」 そんな方におすすめなのが、 ...

レシピ

【作り置きコーヒー】ダイソーの水出しフィルターで作るミルクブリューの簡単レシピ|牛乳で作るやさしい一杯

2025/5/19  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 ダイソーの「水出し専用コーヒーフィルター(品番:4550480324357)」を使って、朝が楽しみになるミルクブリューコーヒーを作ってみました。 ...

レシピ

太らない電気圧力鍋レシピ【新玉ねぎの丸ごとスープ】

2025/5/11  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 3~5月頃に出回る旬の新玉ねぎで太らない電気圧力鍋レシピ【新玉ねぎの丸ごとスープ】を作ってみました。 新玉ねぎは3~5月頃に出回る、収穫後すぐに出 ...

レシピ

太らない電気圧力鍋レシピ【トマト缶ロールキャベツ】

2025/4/7  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 アイリスオーヤマの電気圧力鍋でキャベツ1個を丸ごと茹でて、トマト味のロールキャベツを作ってみました。 キャベツをまるごと味わう【太らない電気圧力鍋 ...

レシピ

管理栄養士の甘くないお菓子 【文旦マーマレード】

2025/3/24  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 実家で採れた文旦を使って甘さ控えめのマーマレードを電気圧力鍋で作ってみました。 電気圧力鍋でマーマレードを作ったことがない私はChatGPTに相談 ...

レシピ

管理栄養士の甘くないお菓子【鬼まんじゅう】

2025/2/18  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 アイリスオーヤマの電気圧力鍋で名古屋の郷土料理「鬼まんじゅう」を作ってみました。 鬼まんじゅうとは、さつま芋と薄力粉を材料として蒸しあげた芋まんじ ...

レシピ

管理栄養士の甘くないお菓子【オレンジココアバスクチーズケーキ】

2025/2/8  

食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。 オレンジのリキュールコアントローが入ったオレンジ風味の大人のココアバスクチーズケーキを焼いてみました。 材料をどんどん混ぜて、焼くだけで簡単。 甘 ...

© 2025 食トレーニング研究所