レシピ

塩だけで、トマトのうま味は引き出せる?

食トレーニング研究所長 管理栄養士の木下ともえです。

実家から届いた、大量の加工用トマト。
塩だけでシンプルなトマトソースを作ってみました。

https://youtube.com/shorts/7pGWTM7olPA

火を使わずに電気圧力鍋で煮詰めて、
トマトのうま味をギュッととじ込めた、保存用のソースです。

火を使わないので、暑い日でも作りやすいレシピ。

トマト大量消費にもおすすめです。

初めての挑戦でしたが、ちゃんとソースになってひと安心◎
夏の食卓が楽しみになります。

このトマトソースを使ったアレンジレシピもご紹介予定です🍝

太らない電気圧力鍋レシピ【塩だけでつくる濃厚トマトソース】

【材料】

  • 加工用トマト 1kg
  • 塩 小さじ1/2

【作り方】

① トマトは皮付きのまま4等分に切り、電気圧力鍋の内なべに入れる。

② 塩をふり入れて軽く混ぜ、本体にセット。
アイリスオーヤマ PMPC-MA4-Bの場合は
手動→圧力調理→加圧時間3分でスタート。

③ フタを開けたら、なべモード→火力4で水分を飛ばす。
時々混ぜながら、今回は75分煮詰めました。

④ 皮が気になる場合は冷めてから、ハンディブレンダーでなめらかに。

じっくり動画で作り方を確認したい方はこちら🔽

【ポイント】

*電気圧力鍋はアイリスオーヤマ 電気圧力鍋 PMPC-MA4-Bを使用。

*ブレンダーはBRUNOブルーノ マルチスティックブレンダーを使っています。

※現在販売中のモデルとはデザインや付属品が異なる場合があります。

【保存期間】

冷蔵:3~4日
冷凍:4週間

【栄養価(全量)】

エネルギー:200kcal
たんぱく質:5.0g
脂質:1.0g
炭水化物:31.0g

【四群点数法(全量)】

第一群:0点
第二群:0点
第三群:2.9点
第四群:0点
合計:2.9点

【関連レシピはこちら】

太らない電気圧力鍋レシピ【濃厚トマトソース】

 

-レシピ

© 2025 食トレーニング研究所