冷凍うどんをレンジで加熱して、
塩なしのバジルソースとあえるだけの簡単レシピ。
ツナとミニトマトをトッピングすることで、
たんぱく質も食物繊維もバランスよくとれる
夏のお昼ごはんや、さっぱり食べたい日の一品にぴったりです。
▶ ショート動画でも紹介中
ジェノベーゼ風バジルうどん

【材料(1人分)】
- 塩なしバジルソース 大さじ1.5
- 塩 適量
- 冷凍うどん 1玉
- ミニトマト 6個
- ツナ水煮缶 1缶
- 粉チーズ 大さじ1
- バジルの葉(あれば)
▶ 塩なしバジルソースの作り方はこちら
塩もチーズも、あとで加える|バジルペーストの作り方
【作り方】
① ミニトマトは4等分に切る。
② 冷凍うどんは表示通りにレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。
③ ボウルに塩なしバジルソースと塩を入れ、うどんを加えてよくあえる。
④ 器に盛り、ミニトマト・水気を切ったツナ・粉チーズ・バジルの葉をトッピングする。

私が箱買いしているツナ水煮缶はこちら↓
関連レシピはこちら
夏の香りをそのまま味わう|塩なしバジルソースのジェノベーゼパスタ