食トレーニング研究所長 管理栄養士の木下ともえです。
とうもろこしの旬がやってきました。

夏のあいだだけ楽しめる、とうもろこしの炊き込みご飯。
実は「芯」も一緒に炊き込むことで、甘みとうま味がぐっと引き立ちます。
加圧3分、シンプルな材料で手間なく作れるレシピなのに、
ふわっと立ちのぼる香りと、やさしい甘さに、思わず笑顔に。

このレシピは2年前に長尺動画で紹介したものですが、
今年あらためて、ショート動画用に撮り直したほど気に入っているごはんです。

とうもろこしは「芯ごと」がポイント!
炊き込みご飯というと「具材だけ」をイメージしがちですが、
とうもろこしの芯を一緒に炊くことで、甘みとうま味がぐっと引き立ちます。
実際に作ると、その香りのよさに驚かれるかもしれません。
ショート動画はこちら(30秒)
とうもろこしを包丁やピーラーで削る工程から、
炊きあがりの湯気までを30秒にぎゅっと詰め込んでいます🌽

レシピの詳細はこちら
太らない電気圧力鍋レシピ【とうもろこしご飯】
以前に公開した以下の記事で、レシピや分量、
栄養価、使用機種(電気圧力鍋)などを詳しく紹介しています。
作ってよかった、と思えるごはんを
暑くて火を使いたくない日でも、
電気圧力鍋に材料を入れてスイッチを押すだけ。
炊きあがったご飯の香りには、きっと
「作ってよかった」と思わせてくれる力があります。

保存もできるので、週末の作り置きにもおすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥14,949 (2025/07/05 17:35時点 | Amazon調べ)
